【空き家対策ナビゲーター養成講座第3期受講生募集のお知らせ】

増加する空き家問題に向き合う市民相談員を養成します。
地域の役に立ちたいと考える方からの応募をお待ちしています。
※養成講座終了後は地域において、空き家対策活動を行っていただきます。
募集要項
■定員 40名(応募者多数の場合は抽選)
■日時 令和5年10 月26日(木)開講
    以降、1 週間おきに2 講座開催。(1 回40 分×10講座)
■対象 川西市内のニュータウンに在住または空き家を持つ人で、
    地域の空き家対策の活動に参加できる人。
■申込 令和5年9月25日~10月23日

(中止)川西市と共催 第2回空き家の予防対策セミナーを開催します。

こちらの行事は中止になりました。
コロナウイルス蔓延防止のため、今回の開催は中止となりました。ご了承ください。

第2回 空き家の予防対策セミナー

日時 3月19日(木) 14時~
場所 アステホール
定員 150名 
参加無料 

川西市と共催のセミナーも2回目を迎えました。
今回は空き家問題にとどまらず、
その周辺の問題にも目を向けたメニューとなています。

その内容とは

第一部 (川西市)
①空き家の防犯対策
②川西市の空き家対策の取り組み
③成年後見制度について

第二部 (NPO兵庫空き家相談センター)
①空き家対策の具体的な取り組み
②個別相談

第一部

①空き家の防犯対策
空き家は空き巣に狙われやすいです。
単に空き巣に入られるというだけでなく、びっくりするものを盗まれたりします。
クーラーの室外機や門扉も。
どうやって空き巣から家を守るか。
身近な防犯の方法を川西警察署生活安全課の方から伺います。

②川西市の空き家対策の取り組み
いつもとは趣をかえて、今回は川西の住宅政策課の方からお話を伺います。
川西市は空き家予備軍率が高いことから、早くから空き家対策に取り組んでいらっしゃいます。
政策として打ち出しているものもあり、補助金が出る取り組みもあります。
聞いておくと損をしなくて済む情報もあるかもしれません。

③成年後見制度について
終活の肝は認知症対策です。
認知症対策の第一歩は成年後見制度の利用です。
でも、後見制度って難しいというのもほんとうのところ。
その簡単には理解できない後見制度について社会福祉協議会の方から伺います。

 

第二部
①活動報告会
こちらでは一昨年から行っている、空き家対策ナビゲーターの皆さんの活動について発表させていただきます。
地域に根付いた活動として、今後も内容を深めていく予定です。
川西市で地域貢献に興味がある方、ぜひお聞きいただけたらと思います。

②個別相談
参加された方のお悩みについて、個別にNPOのメンバーとナビゲーターがチームを組んで伺います。ちょっとした疑問でも気になることがある方の参加をお待ちしております。

尼崎市にて空き家対策セミナーを開催しました

尼崎市女性センタートレピエにて、令和元年最後の「空き家対策セミナー」が行われました。

内容は「空き家と税金」「空き家を上手に売却するために」「空き家の利活用事例」と盛沢山でした。

参加者28名、相談者5組と盛況のうちに終了いたしました。

様々な自治体でセミナーを開催させていただいておりますが、一言で空き家問題といっても地域によって、抱える悩みは違うのだと実感した一年でありました。

令和二年もまた兵庫県各地でセミナーを行ってまいります。ご参加お待ちしております。

尼崎セミナー1

 

 

 

 

宝塚にて空き家セミナーを開催します

日時 12月24日(火)

14:00~15:40 (開場13:30)

場所 宝塚市立中央公民館 1階ホール

定員 100名

参加にはお申し込みが必要です。

宝塚市役所HPから申込用紙をダウンロードの上、お申し込みください。

詳しくは宝塚市役所まで

空き家対策セミナー(明石市)

空き家対策セミナーのご案内』
社会問題となっている空き家になることを未然に防止し、空き家について考えてもらうためのセミナーを開催します。
日時:令和1年8月6日(火)午後1:30~午後3:30(受付開始午後1:00~)
場所:ウィズあかし 北館7階 学習室704号室
申込み:予約不要
参加無料
定員:80名
第1部 セミナー
①空き家を放置しておくとどうなるの?
②相続登記の必要性
③土地境界について
④遺品整理について
⑤不動産会社から見た空き家の売却に際し注意すべきこと
(内容は変更になることがあります)

第2部 無料個別相談会